MENU
Bali島情報

キンタマーニ高原 de サンライズ(朝日)カフェで朝食を

Om swastyustu☆
↑って何?という方はコチラをクリック♪

あっという間に月日は経ち…この頃月日早くありません?
高速のメリーゴーランドの直線版っていうイメージ(なにそれ)

以下は、皆様にとっては『そうだったんだ〜。へ〜どうでもよ。』
レベルな話だとか思いますが(苦笑)

SNSやブログなどの発信がなんとなく嫌になってしまい、
人のを見ることはもちろんのこと、何かの情報が勝手に目に入ること、
自分のしてることもお腹いっぱい。

情報を出すことも、入れることも含めて、情報の胃もたれが4ヶ月ほど続いていました。

ただ、自分の感じたこと、体験したことは自分の中にあるのだけど、
これを視覚化することで、より自分の中に残ること。新しい発見ができること。見返すことができること。誰かの役に立つかもしれないこと。

なにより、色んな人との出会いや協力あっての体験。

『体験して感じたことが色褪せてよく思い出せなくなるかもしれないことが、一番きついなぁ』

と感じ、また胃もたれも治ってきたので、少しずつですが記していこうと思います。

yucco
yucco
時間差ありの4~6ヶ月前の情報を徐々にアップしていくという意味ですww

キンタマーニ高原でのカフェでの朝日

まず、たくさんあるトピックの中でなんでこの記事を書こうとしたのかと言うと…

暗くて寒い中、凍えながらバイクに乗って1時間。
暗黒の中の星々。そして白み始める空。

澄んだ空気の中の煌々たるキンタマーニ高原の朝日が、なんとも感動したからです。

何度も行っているキンタマーニ高原。朝日のツアーも色々と参加しました。
カフェからの眺めも最高で、朝食も素敵。
カフェによって眺めも違うこともわかり、カフェを2件はしごしました。

お空の変化を何枚かアップします〜

「キンタマーニ」は、サンスクリット語で「意のままに様々な願いをかなえる宝」を意味しています。「チンターマニ(如意宝珠)」に由来しており、
「思考(キンタ)」と「珠(マーニ)」を組み合わせた言葉。
まさにそんな朝日でした!! 1500mの位置する天空の高原です。

いままで、キンタマーニ高原では2回朝日を見る機会がありました。

1回目は、
曇りまくってもう一面の雲。なので朝日が上がったかも確認できないくらいの曇り。
(残念すぎました)

2回目は、
晴れてたけど、曇り。綺麗なお空も見ることができたけどスキッとしない感じ。

3度目の正直ですが、もうスカッとした空気感。期待も高まります。

 

左の山がBATUR (バトゥール山)1717m
右の山がABANG (アバン山) 3142m

yucco
yucco
ここのカフェからが2つの山が見ることができます!

朝日も夕日もそうですが、これらを見ていると、
地球って本当に動いているんだぁと感じる瞬間です。

朝日を見ていると、小学校の時の国語の教科書に出てくる話を思い出します。
山の上で朝日を見た作者の方の表現の仕方。ラッパがなるような〜

にょき

写真では伝わりにくい、ご来光の黄金の光を全身で浴びています!!!
うわわわわわと、なんだか涙が出そうなくらい心がふるえ、暖かくて、嬉しかった風景。

朝日を浴びると、いいって聞くけれども、科学的根拠をしらずとも、絶対いい。
と言いきれます。

AKASA Sepecialty  Coffeeはガイドブックにもお馴染みの人気カフェ。
ここはなんと5:30分からのオープン。

なので、カフェで朝食を食べながらご来光を見ることができます。
座席もたくさんあり、どの席からも比較的よく見ることができます♪

隣の人気カフェにもいったことがありますが、このカフェは始めてですが、
AKASAなかなか良いカフェ!!!

最高のロケーションです!

ご飯はお預け状態(笑)

ポーチドエッグを頼みましたw
お値段はまぁ、安くはないのですが、日本のカフェと同じくらいの
飲み物とメインにて1000円くらいですね。

雲海が広がってきます。

お天道様があがり、白銀の世界へ…

一気に色合いが変わり、別世界に。
雲海っていいですよね。空の世界。

下の階に降りてきましたが、下の階の席も雲と近くて素敵でした♪

太陽の光いっぱい浴びてとってもHAPPY⭐︎

朝日は昇ったばかり。
時間はたっぷり♪そんな贅沢な気分も味わえました。

 

写真スポットもたくさんあるので、カフェ散策もまた楽し。

ほどよい距離感での素敵カフェです。

写真には撮りませんでしたが、ここは鳥の巣の形をした席があります。

5〜6人座れることができ、
600,000Rp以上の飲食の注文をするという条件の元、使用可能。
予約不可
のため、着いた時に空いていたら。になりますが、比較的空いていることが多いそうです♪

家族やグループで来た際は、条件クリアしやすいので是非座ってみてください♪

STAR BUCKSキンタマーニ店!
ちょっとカフェの位置を変えると…景色が変わる!

スターバックスのキンタマーニ店。
こちらは6時30分からのオープンなのでここで朝日を見ることはできませんが、

3つの山を見ることができるパノラマビューがあります!

左側から、、、
Batur (バトゥール山)1717m
Abang (アバン山)2151m
Agung (アグン山)3142m

この眺めのすごく壮大でパノラマな感じがたまりませんでした。

キンタマーニ高原のスタバは、
特にキンタマーニ高原店限定の商品があるわけでもないですが、
バリ島限定?のバリ島の豆を使ったコーヒーを頂きました♪

YOU LOOK SO GREAT TODAY.

『早起きは三文の徳』といいますが、本当にその通り。
三文以上の心への徳があると思います(ですがお寝坊も気持ちいいですよね)

ここでゆっくりコーヒーを飲んで、、
早朝なので、人も全くまばらでここちよい。

ここからバイクで戻りました。

キンタマーニオレンジの畑を横目に…

間違えて行き止まりの道にいったり、犬の追いかけられたりして、9時くらいにウブドへ。
本当に、まだ1日は始まったばかり!

最高の朝日体験でした!
キンタマーニのジープやトレッキングツアーもあるけど、
サンライズは、カフェに行くだけでも十分じゃないか!?と思うくらいの満足感でした。

ウィウィバリのウィさんに話して、
キンタマーニの朝日朝食カフェなどのチャータープランもそのうちできるみたいなので、
是非行ってみてちょ♪

 

開店時間:5時30分~22時00分
TEL: 087787657957
https://akasacoffee.com/

 

開店時間:6時30分~18時00分
TEL: 03665561578

 

よりリアルなバリの事はインスタグラムでUPしています♪

個人インスタグラム ID@yucco_bali
バリニーズサロンのインスタグラム ID: @airwira

◎私がバリ島で惚れ込んだ物をネットショップにて販売中!check↓◎

ご予約はこちらHPの問い合わせより
承ります。↓ 受付中。

air wira ~墨田区の小さな隠れ家~
バリニーズリラクゼーションサロン(女性専用サロン)

こちらご予約フォームにリンクしてます。

最後まで読んで下さりありがとうございます!

スポンサードリンク



スポンサードリンク