2024年5月23日更新
Om swastyustu☆
って何?という方はコチラをクリック♪(バリ語の挨拶)
2024年のワイサックは5月23日です!
仏滅紀元2568年
来年は2025年5月13日 ( 火 )
再来年は2026年5月31日(日)
旧暦に基づき、満月の日が選ばれるので毎年変わります。
バリ島で就職した際に出会った、ワイサック(Waisak)という祝日。
ウエサクとも言います。
私の宗教登録?をする際に一応職場には、仏教と登録しました。
無宗教と言ったらなんか違う気がするし、、、
お寺にも、神社にもお参りするし、、、
実家に帰ったら仏壇にお参りするように言われて育ちました。
お供えの水を変えたり、、、
ご飯が炊けたら、最初に仏壇にお供えもしていました。
神棚にも榊を買って供えたり、水を変えたり、、、
少なからず信仰はあります。
ちょっと調べてみましたが、日本は『神仏習合』
というのが個人的に一番しっくりいましたが、皆さんはどうですか?
いろんな生活環境など色々な捉え方があると思います。
一応、日本は仏教の歴史があり、少なくてもお寺が近くにあったり、
身近なもの。
一応日本人として知っておきたいワイサックを本当に簡単に
調べてみました◎
(この記事を書いた)
今日は2018年5月29日は、ワイサック(仏教大祭)の日でした。
ワイサック(Hari Raya Waisak)
毎年5月〜6月の満月の時、仏陀の誕生を祝うために行われる仏教と最大の行事。
日本では花祭りと呼ばれている日です。
蠍座の満月
そしてスピリチュアル的な意味のあり、
天界と地上との間の扉が開いて強いエネルギーが注ぐ特別な意味のある日だと考えられています。
瞑想や浄化にもってこい!
こんな日に沐浴に行くと気持ちいのだろうな。
ブッダの生誕・悟り・入滅という三大仏事を祝う日です。
インド太陰暦(ヒンズー歴)の第二月ヴァイシャーカ月の満月の日であったことに由来する祭日。
Waisakの語源はサンスクリット語。
インド、東アジア各仏教国に共通する祭日。
仏暦とは、ブッダの没年を基準とする暦法です。
インドネシアでは、毎年5月、6月の満月の日に世界遺産であるボロブドゥール寺院で、説法と祈りが捧げされます。
日本のウェーサーカ(ウエサク)祭
詳細は「灌仏会」を参照または花祭(灌仏会,降誕会,仏生会,浴仏会,龍華会,花会式とも)は、国民の休日になっていない。これは釈迦の誕生日に龍が空からあらわれてソーマを注いだという故事からきており、中国暦でいう4月8日に行事が行われることになっているが、明治政政府が暦を変更したため、今ではその暦の4月8日(中国暦より1カ月早い)に祝うことになっている。
by Wikipedia
日本にいる時に、こんなお祭り聞いたがありませんでした…。
私の勤めるホテルには、宗教ボーナスというのが年に一回支給されます。
その為には、宗教の報告がいるのです。
ちなみに、、、
キリスト教はクリスマス、イスラム教は断食明け大祭、バリヒンドゥーはニュピ時に支給されます。
私にもそれ適応されているので、
報告する時に、仏教と答えました。
でも、いつ貰えるのか分からなかったので、
聞いてみたら、、、
あんまり、ちゃんと仏教もやってない??ので、
ボーナスだけ貰う形になってしまい申し訳ない気持ちがありますが…(苦笑)
日本の宗教ってなんなの?
とよく聞かれると、最近は、仏教&神教と答えている私。
というか混ざっていると私は感じています。
仏教といってもガチではなく…神社もある日本特有の宗教観。
バリ島のバリヒンドゥーみたいな感じじゃないか?と感じています。
最近は、神教という方がしっくり来る感じがしますが、
では、神教と言ったら、宗教ボーナスはいつ貰えるのでしょうか?
お正月かなぁ?
宗教に関しては、私もかなり軽い感じなので、
ここら辺で控えますが…
外国に住んでみて分かる、
宗教への想い。考え方。
明日はガルンガン。
マイクバヤを来て出勤です!
Instagram ID : yucco_bali
Twittwe ID : @Wn_yucco
ポチッとして頂けたら励みになります♪
最後まで読んで下さりありがとうございます!
◎私がバリ島で惚れ込んだ物をネットショップして販売中!check↓◎