MENU
Bali島情報

キンタマーニ高原サンセットジープツアー★夕日と星空、静寂のバトゥール山を駆ける!

Om swastyustu☆
↑って何?という方はコチラをクリック♪

以前、キンタマーニ高原の サンライズジープツアー に参加しました。

バリ島キンタマーニ高原 バトゥール山 サンライズ JEEP ツアー!Om swastyastu☆ ↑って何?という方はコチラをクリック♪ ずっと行ってみたいと思っているバトゥール山のサンライズトレッ...

そして今回はキンタマーニ高原の「サンセット(夕日)ジープツアー」に挑戦✨

正直、キンタマーニで「夕日を見る」、夕日がいい!というは想像がつかず、
行ってみたら、想像以上に幻想的で美しくてびっくり!
高原ならではの広い空と、帰りに見た満点の星空が本当に感動的でした🌌

yucco
yucco
最近ジリジリと人気になっている
キンタマーニ夕日ジープツアー!
今が狙い目!?

ウィさんのチャーター中にキンタマーニ高原へ🚙

今回もいつもお世話になったのは、 ウィさん(@wiwibali0125
チャーターの途中でキンタマーニ高原へ向かい、普段観光客があまり行かない「反対側」のカルデラの淵のルートを散策しました。

なんでそちら側に行ったかというと、DALAM BALINGKANG寺院という、バリ島と中国(仏教)の架け橋的なお寺の参拝に行くことが目的でした。


その寺院が、いつもカフェで賑わう尾根沿いとは反対側であり、
こちらの方面は観光客もあまりおらず、畑など風光明媚ですばらしい!

人がほとんどいなくて、景色を独り占めできる贅沢な時間。

オートキャンプ場やゲストハウスも何軒かあり、
ここからみる朝日も最高とか!

あまりに景色がいいので、途中で休憩したオートキャンプ場で食べたローカルおやつのmie kuah(ミークワ)。日本で言うとインスタントラーメンです。

yucco
yucco
肌涼しい中食べる、これが美味しいだな!

 

ここいーじゃん!って言いながら(笑)眺めを楽しみながら、ここのスタッフさんとお話ししていたら、JEPP!ジープが置いてありました。

 

スタッフ👦さん:『ここからサンセットジープツアーできるんですよ〜』

私たち👩🐵:『え〜サンセットジープツアーだなんてあるんですか〜!?』

スタッフ👦さん:『今からいくとサンセット(夕日)間に合いますよ〜』

私たち👩🐵:『え〜行く〜!』

という流れで思いがけず行くことになりました(笑)

そこから出発するのが、今回のサンセットジープツアーです🌅

夕日を見に、バトゥール山へ!

以下をリールに投稿したので、見てみて欲しいのだが、

火山帯の雄大なエネルギーを感じながら、ジープでバトゥール山方面へ。
ジープの荷台に立って風を浴びながら走る時間はまさにアドベンチャー気分💨

ものすごくワクワクして、うわぁぁぁたのしぃぃぃぃいと思いました!

サンライズツアーだと、寒いし、暗いので座っていなければならない。

でもまだ日もあるので、景色を楽しめて、座席に立ちながら楽しめました!

ジープでしか立ち入りできないようになっている道。
これはジープツアーに参加した人しか立ち入れない道です。そこをオフロードグワングワンとのぼり、ラバーゾーンへ。(溶岩地帯)

写真スポットに立ち寄りながらバトゥール山の山頂付近を目指す

スタッフさんが、写真撮り慣れておりたくさん撮ってくれましたw

小さな頃、車の上にも思う存分乗ってみたかったので(笑)
悪いこと?を存分にやらせてくれて嬉しい、、、、、、(笑)

 

サンライズ(朝日)ジープツアーの時は、ものすごいジープの数でここの場所が埋め尽くされるくらい。。。。
※朝日を見る場所と、夕日を見る場所は違うとのこと。

韓国のお客さんが多いイメージです。

そして朝日まで1時間くらい待ったのもあり、
サンセット(夕日)ツアーはまだ始まったばかりらしく、客足もまばら!
夕日までもあっという間…

カルデラの中の山にいるのでなんとも不思議な眺めです。

雲が多かったのもあり、焼けるような夕日ではありませんでしたが、
神秘的なお空の変化を楽しみました!

 

夕暮れが近づくにつれて、空が少しずつオレンジから紫、そして夜の青へと変化していく…。

高原地帯ならではの澄んだ空気と広がるグラデーションが最高でした✨
これは何色って言うんだろう?

レインボー色!?

日が完全に沈み、お空には星が。

周りに光がないのと、1500mのエリアなので、
お空が澄んでいて、溢れるような星空。

最初の場所に戻ってきた際には、
星&カルデラに広がる家々の夜景もとぉっっても綺麗!

 

yucco
yucco
写真には収めたかったけど、できなかったので、お目目に焼き付けました。

個人的にはサンセットツアーが断然おすすめ!

以前体験したサンライズジープツアーももちろん感動的。
でも個人的にはサンセットツアー(夕日)ツアーを推したいです!

↑こちらは、ジープツアーのスタッフさんから頂いた写真📸

夕日ツアーには、こんな嬉しいポイントがあります👇

サンセット(夕日)ツアーのおすすめポイント🌄

  • ⭐ 早起きしなくていい!(←これ大事!笑)
  • ⭐ 朝より寒くない!(夕方はちょうど良い気温)
  • ⭐暗くないので JEEPでの移動やバトゥール山の景色をしっかり堪能できる!
  • ⭐ 帰り道に満点の星空🌌、カルデラ下の夜景が見られる!

朝のサンライズは眠気と戦いながらの感動、
一方でサンセットは「意識がしっかりしている状態」で(笑)
落ち着いて景色を楽しめるのも魅力です。

特に、日が沈む直前のマジックアワー🌇は必見。
オレンジからピンク、紫、青へと変わる“オーロラ色の空”に思わずため息が出るほど美しかったです✨

yucco
yucco
キンタマーニカフェでまったりしてからこちらに来てもいいと思いました!

帰りは時間がかかるからウブド滞在者向けかな?

夜の高原と満点の星空とキラキラと輝く夜景🌌

日が沈んだ帰り道では、空いっぱいの星✨
人工の灯りが少ないキンタマーニ高原では、まるでプラネタリウムのような星空が広がります。

そして、カルデラ下には村があります。夜になると、上から眺める夜景も超綺麗。

見上げれば星、下を見れば夜景!

夜は少し肌寒いですが、その涼しさも心地よく、
ジープに揺られながら眺める星々は最高の締めくくりでした!

チャーターで行くなら「Wiwi Bali」さんがおすすめ!

今回のツアーも、wiwi Bali-ウィウィバリ-のウィさん(@wiwibali0125のチャーター中に体験!

夕方からのスケジュールに組み込みやすいですので、是非利用して見て♪

今回思いがけずの出発だった&特別価格だったので、
大変申し訳ないのですが、お値段は明記できません。。。
(相手方のこともあるものなので、すまぬ)

ウィさんの方で今後紹介があると思いますので、是非問い合わせて見てください!

まとめ🌄

朝日の壮大さとはまた違う、静かな感動とアドベンチャーを味わえるキンタマーニのサンセットジープツアー。
風を切って走るジープ、夕日、そして星空——

観光客の少ない時間帯だからこそ、バリ島の本当の美しさを感じられます。

もし、私がリトリートツアーをするとしたら、このサンセットジープツアーは入れたいと思っています!

バリ島でジープツアーを検討している方は、ぜひ一度「サンセット版」も体験してみてください🌅🌌

 

キンタマーニ高原関連

バリ島キンタマーニ高原からダウンヒル!ウブドまで盛りだくさんなサイクリングツアー!Om swastyastu☆ ↑って何?という方はコチラをクリック♪ このキンタマーニ高原からウブド(正確にはテガラランライステラ...
キンタマーニ高原観光!絶景ホテルとローカル温泉!Om swastyustu☆ ↑って何?という方はコチラをクリック♪ もう半年以上の前の昨年の事になりますが、やっと手につけれま...
バリ島キンタマーニ高原 バトゥール山 サンライズ JEEP ツアー!Om swastyastu☆ ↑って何?という方はコチラをクリック♪ ずっと行ってみたいと思っているバトゥール山のサンライズトレッ...
キンタマーニ高原 de サンライズ(朝日)カフェで朝食をOm swastyustu☆ ↑って何?という方はコチラをクリック♪ あっという間に月日は経ち…この頃月日早くありません? 高...

 

よりリアルなバリの事はインスタグラムでUPしています♪

個人インスタグラム ID@yucco_bali
バリニーズサロンのインスタグラム ID: @airwira

◎私がバリ島で惚れ込んだ物をネットショップにて販売中!check↓◎

ご予約はこちらHPの問い合わせより
承ります。↓ 受付中。

air wira ~墨田区の小さな隠れ家~
バリニーズリラクゼーションサロン(女性専用サロン)

こちらご予約フォームにリンクしてます。

最後まで読んで下さりありがとうございます!

スポンサードリンク



スポンサードリンク